2012年05月28日
ギソウ工作
今日は楽しみにしていた工作の日♪
カヤックは釣りだけじゃなくてこういう楽しみ方があるので
DIY好きの僕にはたまらないですw
楽しさ再発見!!
自分は計画性ゼロな人間なので妄想しながらホームセンターへ!
午前中買い物で潰れてしまいました。
トホホ。。。
昨日の晩にサクッとロッドホルダーを着けておきましたが
あまりにも汚いのでアップは見せれません

まずはドーリーから
いきなり出来上がり!!

貧弱そうに見えますが強化済みです
軸の中にあるステンレスパイプはもちろん、
縦の塩ビ管の中にも余ったステンレスパイプを挿入してあるので
びくともしません!
材料代は3500円ほどでできました♪
お次は・・・
自称「ダッシュボード」!!
まずはM6のボルトネジに四角いワッシャをかませてスライドできるようにします

それからこんな物を使います...

こんな風に

それから
地元の釣具屋で偶然出会ったコイツ!
ツマミながらじゃないと勝手に開かない引き出しセット ¥980

コイツを天板に固定して・・・

オリジナルダッシュボード完成!!

レールの水平が左右違うからイマイチバランス悪い^^;
ご愛嬌ということで・・・
ダッシュボードのおかげで新たな空間が増えました
天板の上にも自由に細工できるしグッジョブじゃないでしょうか 笑
なんてニヤニヤしながら作業してたら蚊にめっちゃ食われました・・・
今日は2作品でした。
一人で車載もしてみました
下から担ぎ上げて後ろからドーン!!

2度とやりません 笑
前見えないし誰か指示してくれないと車が傷だらけになりそう
次は横からずり上げる方法を試そう
とりあえず釣りに行ける仕様になりました
木曜に進水式の予定・・・1人じゃ不安ですが
カヤックは釣りだけじゃなくてこういう楽しみ方があるので
DIY好きの僕にはたまらないですw
楽しさ再発見!!
自分は計画性ゼロな人間なので妄想しながらホームセンターへ!
午前中買い物で潰れてしまいました。

昨日の晩にサクッとロッドホルダーを着けておきましたが
あまりにも汚いのでアップは見せれません


まずはドーリーから
いきなり出来上がり!!

貧弱そうに見えますが強化済みです
軸の中にあるステンレスパイプはもちろん、
縦の塩ビ管の中にも余ったステンレスパイプを挿入してあるので
びくともしません!
材料代は3500円ほどでできました♪
お次は・・・
自称「ダッシュボード」!!
まずはM6のボルトネジに四角いワッシャをかませてスライドできるようにします

それからこんな物を使います...

こんな風に

それから
地元の釣具屋で偶然出会ったコイツ!
ツマミながらじゃないと勝手に開かない引き出しセット ¥980

コイツを天板に固定して・・・

オリジナルダッシュボード完成!!

レールの水平が左右違うからイマイチバランス悪い^^;
ご愛嬌ということで・・・
ダッシュボードのおかげで新たな空間が増えました
天板の上にも自由に細工できるしグッジョブじゃないでしょうか 笑
なんてニヤニヤしながら作業してたら蚊にめっちゃ食われました・・・
今日は2作品でした。
一人で車載もしてみました
下から担ぎ上げて後ろからドーン!!

2度とやりません 笑
前見えないし誰か指示してくれないと車が傷だらけになりそう
次は横からずり上げる方法を試そう
とりあえず釣りに行ける仕様になりました
木曜に進水式の予定・・・1人じゃ不安ですが

2012年05月27日
ターポン120プチ紹介
ちょっと豪華なエンブレムが輝いてます

第一印象は、肉アツだな〜て感じでしたが
座ってみると少し不安がある横幅でした。

純正装備のシート
高級感ありますね〜♪

シート前のストラップ

これを引くと?これが。。。

こうなる!!

カッコエ〜〜!!
そして・・・これ!
このレールはいろんな想像が膨らみます
ボディを傷つけずにギソウできそうです

このミニバンジーは
パドルを止めておくのに便利そう!

シート前のハッチ
パッキンにグリスアップしておこうかな
完全防水になるかも!
サイドにあるゴム製のネットは謎なパーツ。。。
風で飛びそうなものを突っ込めばいいか 笑

後ろにあるバンジー
ぇえ〜〜!!引っ掛ける金具1個足りないじゃん!!

早く浮きたいのに勘弁してくれ・・・
プチ紹介でした


第一印象は、肉アツだな〜て感じでしたが
座ってみると少し不安がある横幅でした。

純正装備のシート
高級感ありますね〜♪

シート前のストラップ

これを引くと?これが。。。

こうなる!!

カッコエ〜〜!!
そして・・・これ!
このレールはいろんな想像が膨らみます
ボディを傷つけずにギソウできそうです


このミニバンジーは
パドルを止めておくのに便利そう!

シート前のハッチ
パッキンにグリスアップしておこうかな
完全防水になるかも!
サイドにあるゴム製のネットは謎なパーツ。。。
風で飛びそうなものを突っ込めばいいか 笑

後ろにあるバンジー
ぇえ〜〜!!引っ掛ける金具1個足りないじゃん!!

早く浮きたいのに勘弁してくれ・・・
プチ紹介でした

2012年05月27日
相棒到着♪
26日午前9時ごろ。。。
電話がなり続ける
「佐川急便です。カヌー持ってきたんですけど寝てました?笑」
「すみません寝てました」汗
と言う事で!!
やってきました《ターポン120》!!

チラッ♪

ペラッ♪

バーン♪笑

マンゴーカラーでございます

めっちゃいいカタチです

いろいろ迷いに迷いましたが
ターポン120に辿り着きました。
初めてなのでフィーリングです 笑
モンベルに売ってるのでちょっとした安心感もありました。
コイツにいろんな所へ連れて行ってもらいます
これから未体験ゾーン!
いろいろ吸収してレベルアップします!
電話がなり続ける
「佐川急便です。カヌー持ってきたんですけど寝てました?笑」
「すみません寝てました」汗
と言う事で!!
やってきました《ターポン120》!!

チラッ♪

ペラッ♪

バーン♪笑

マンゴーカラーでございます

めっちゃいいカタチです

いろいろ迷いに迷いましたが
ターポン120に辿り着きました。
初めてなのでフィーリングです 笑
モンベルに売ってるのでちょっとした安心感もありました。
コイツにいろんな所へ連れて行ってもらいます
これから未体験ゾーン!
いろいろ吸収してレベルアップします!
2012年05月26日
第二陣は車載キット 謎のおまけ付きw
昨日に続いて25日は車載パーツが届きました!
《THULE 757フット ルーフレール付車用フット》 ¥13230

いかす!!
《THULE アルミエアロバー TH861》 ¥8450

軽いし頑丈そう!
《THHULE 524 ストラップ》 ¥1910

カヤック専用キャリアを買おうと思いましたが
ストラップだけでイケるんじゃないかと思い購入。
レビューを見て、皆さんしっかり止まると書いてましたが
正直緩むんじゃないかと不安もありましたが。。。

ワンタッチでめちゃくちゃ頑丈!!
恐れ入りました。
キャリア買わなくて正解でした♪
カヤック乗せてみないと分かんないけどね
とまぁ上の3点は注文分なのですが
ん?? 箱にまだ何かある・・・??
細なが〜い箱が
それがこれでした↓↓

《THULE スクエアバー th769》
注文してないし伝票にも載ってないし
4000円以上するものだしどうしよう・・・
多分使わないけどありがたく頂戴しときます 笑
と、明日電話してみよう。
さて!
明日はいよいよカヤックが届きます
仕事集中できないだろうな・・・
《THULE 757フット ルーフレール付車用フット》 ¥13230

いかす!!
《THULE アルミエアロバー TH861》 ¥8450

軽いし頑丈そう!
《THHULE 524 ストラップ》 ¥1910

カヤック専用キャリアを買おうと思いましたが
ストラップだけでイケるんじゃないかと思い購入。
レビューを見て、皆さんしっかり止まると書いてましたが
正直緩むんじゃないかと不安もありましたが。。。

ワンタッチでめちゃくちゃ頑丈!!
恐れ入りました。
キャリア買わなくて正解でした♪
カヤック乗せてみないと分かんないけどね
とまぁ上の3点は注文分なのですが
ん?? 箱にまだ何かある・・・??
細なが〜い箱が
それがこれでした↓↓

《THULE スクエアバー th769》
注文してないし伝票にも載ってないし
4000円以上するものだしどうしよう・・・
多分使わないけどありがたく頂戴しときます 笑
と、明日電話してみよう。
さて!
明日はいよいよカヤックが届きます
仕事集中できないだろうな・・・

2012年05月25日
第一陣がやってきた!
カヤックを真剣に探し始めて1ヶ月・・・
決まれば勢いで一気にいろいろ揃えちゃいますw
必要最低限なものばかりですが
今日5月24日は3点届きました!!
《フリーダム ベーシック パドル 230cm ブラック》 ¥9800

曲線美

エントリーモデルとして十分な実用性があるそうです
初めてで拘りもありませんので、安過ぎず安心できそうなので選びました。
重量約1050g だそうです。
《COD パドルリーシュ》 ¥1200

頑丈な作りです♪
《新型 COD フラッシュマウント ロッドホルダー》 ¥950×2

ノーマルのカヤックを買ったので必需品です。
思ったよりかなりゴツいんだな・・・
うまく着けられるといいな
さてさて、頭の中は自作ドーリーでいっぱいw
先輩方のを参考にパクらせて頂きます!
日曜に製作予定♪
決まれば勢いで一気にいろいろ揃えちゃいますw
必要最低限なものばかりですが

今日5月24日は3点届きました!!
《フリーダム ベーシック パドル 230cm ブラック》 ¥9800

曲線美


エントリーモデルとして十分な実用性があるそうです
初めてで拘りもありませんので、安過ぎず安心できそうなので選びました。
重量約1050g だそうです。
《COD パドルリーシュ》 ¥1200

頑丈な作りです♪
《新型 COD フラッシュマウント ロッドホルダー》 ¥950×2

ノーマルのカヤックを買ったので必需品です。
思ったよりかなりゴツいんだな・・・
うまく着けられるといいな
さてさて、頭の中は自作ドーリーでいっぱいw
先輩方のを参考にパクらせて頂きます!
日曜に製作予定♪
2012年05月19日
カヤック購入
ついに・・・!
お金もないのに・・・
買ってしまった!笑
いつ届くかな♪
ついでに車載セットも!
とりあえずお金がないから
ドライスーツが必要ない時期から始めよう
お金もないのに・・・
買ってしまった!笑
いつ届くかな♪
ついでに車載セットも!
とりあえずお金がないから
ドライスーツが必要ない時期から始めよう
